あいあいがさ【相合傘】
- 一本の傘を二人一緒で使用すること。相傘。
- 落書きの一つ。線描きの傘の柄の左右に男女の名前などを記したもの。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | あいあいがさしない | 未然形 + ない |
否定(古風) | あいあいがさせず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | あいあいがさされる | 未然形 + れる |
丁寧 | あいあいがさします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | あいあいがさした | 連用形 + た |
言い切り | あいあいがさする | 終止形のみ |
名詞化 | あいあいがさすること | 連体形 + こと |
仮定条件 | あいあいがさすれば | 仮定形 + ば |
命令 | あいあいがさしろ あいあいがさせよ | 命令形のみ |