ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
あまえる
言語
ウォッチリストに追加
編集
日本語
編集
動詞
編集
あまえる
【
甘える
】
(
古用法
)
甘味
がある。
(
古用法
)
恥ずかしい
と
思う
。
照れる
。
他人
に親しむあまり、
わがまま
な態度をとる。
相手に触れたりしなだれかかったりするなどして過剰な好意を寄せる。
親切
や
好意
を遠慮なく受け入れる。
活用
編集
活用と結合例
あま-える 動詞活用表
(
日本語の活用
)
ア行下一段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
あま
え
え
える
える
えれ
えろ
えよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
あまえない
未然形 +
ない
意志・勧誘
あまえよう
未然形 +
よう
丁寧
あまえます
連用形 +
ます
過去・完了・状態
あまえた
連用形 +
た
言い切り
あまえる
終止形のみ
名詞化
あまえること
連体形 +
こと
仮定条件
あまえれば
仮定形 +
ば
命令
あまえろ
あまえよ
命令形のみ