メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
向
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
熟語
3
中国語
3.1
介詞
3.2
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
向
部首
:
口
口
+
3
画
総画
:
6画
6
異体字
:
曏
(
繁体字
),
嚮
(の
代用字
,
繁体字
)
筆順 :
字源
編集
会意
。「
宀
」(屋根)+「
口
」(窓 又は 窓に供えた神器)。
甲骨文字
金文
簡帛文字
小篆
流伝の古文字
殷
西周
戦国時代
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
むかう
。
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
コウ
漢音
:
キョウ
訓読み :
む(か)-う
熟語
編集
意向
一向
一向宗
回向
向日葵
傾向
下向
向上
向上心
趣向
出向
転向
動向
風向
方向
中国語
編集
向
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
chà
(cha4),
xiàng
(xiang4),
zhā
(zha1)
ウェード式
: ch'a
4
, hsiang
4
, cha
1
広東語
イェール式
: heung3
介詞
編集
~に向けて、~に対して。
熟語
編集
向北
向前
向東
向下
向西
向上望
向导
向來
/
向来
朝鮮語
編集
向
*
ハングル
:
향
,
상
文化観光部2000年式
:
hyang, sang
マッキューン=ライシャワー式
:
hyang, sang
熟語
編集
ベトナム語
編集
向
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
hướng
コード等
編集
Unicode
16進:5411
10進:21521
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:387E
Shift JIS
16進:8CFC
区点
:1面24区94点
四角号碼
: 2722
0
倉頡入力法
: 竹月口 (HBR)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: