うなる【唸る・呻る】
- 獣のように低く威嚇するような声で発する。
- 苦しんだり力を入れたりするときに低い声を出す。
- 鈍い低い音を長く鳴らす。
- 浄瑠璃、謡曲などを力を入れて歌ったり語ったりする。
- 立派なものや豪華なものに感嘆する。
- たまっている力や勢いが外にあふれ出る。
- (古用法) 豪勢にする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | うならない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | うなろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | うなります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | うなった | 連用形音便 + た |
言い切り | うなる | 終止形のみ |
名詞化 | うなること | 連体形 + こと |
仮定条件 | うなれば | 仮定形 + ば |
命令 | うなれ | 命令形のみ |