ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
こころみる
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
語源
1.2
発音
1.3
動詞
1.3.1
活用
1.3.2
関連語
1.3.3
翻訳
2
古典日本語
2.1
語源
2.2
動詞
2.2.1
諸言語への影響
日本語
編集
語源
編集
古典日本語
「
こころみる
」 < 「
こころ
」(心) + 「
みる
」(見る)
発音
編集
(
東京式
)
こ
ころみ
る
[kòkórómíꜜrù]
(
中高型
– [4])
IPA
(
?
)
:
[ko̞ko̞ɾo̞mʲiɾɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
こころみ
る
動詞
編集
こころみる
【
試みる
】
(
他動詞
)
どんな
結果
になるかを
確かめる
ために
実際
にやってみる。
ためす
。
試行
する。
活用
編集
活用と結合例
こころ-みる 動詞活用表
(
日本語の活用
)
マ行上一段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
こころ
み
み
みる
みる
みれ
みろ
みよ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
こころみない
未然形 +
ない
意志・勧誘
こころみよう
未然形 +
よう
丁寧
こころみます
連用形 +
ます
過去・完了・状態
こころみた
連用形 +
た
言い切り
こころみる
終止形のみ
名詞化
こころみること
連体形 +
こと
仮定条件
こころみれば
仮定形 +
ば
命令
こころみろ
こころみよ
命令形のみ
関連語
編集
こころみ
翻訳
編集
英語
:
attempt
(en)
古典日本語
編集
語源
編集
「
こころ
」(心) + 「
みる
」(見る)
動詞
編集
こころみる
【
試
みる】
(現代語に同じ)こころみる。
こころ-みる 動詞活用表
(
日本語の活用
)
マ行上一段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
こころ
み
み
みる
みる
みれ
みよ
諸言語への影響
編集
現代日本語:
こころみる