ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ぬかす
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
動詞
1
1.2
動詞
2
1.3
活用
日本語
編集
動詞
1
編集
ぬかす
【
抜かす
】
外す
。
間
を
飛ばす
。
力
を
失くす
。
腰を抜かす
(
古用法
)
横領
する。
動詞
2
編集
ぬかす
【
吐
かす
・
抜
かす
】
言い
やがる。
活用
編集
活用と結合例
ぬか-す 動詞活用表
(
日本語の活用
)
サ行五段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
ぬか
さ
そ
し
す
す
せ
せ
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
ぬかさない
未然形 +
ない
意志・勧誘
ぬかそう
未然形音便 +
う
丁寧
ぬかします
連用形 +
ます
過去・完了・状態
ぬかした
連用形音便 +
た
言い切り
ぬかす
終止形のみ
名詞化
ぬかすこと
連体形 +
こと
仮定条件
ぬかせば
仮定形 +
ば
命令
ぬかせ
命令形のみ