- (東京式) ふるまう [fùrúmáꜜù] (中高型 – [3])
- IPA(?): [ɸɯ̟ᵝɾɯ̟ᵝma̠ɯ̟ᵝ]
- (京阪式) ふるまう
ふるまう【振る舞う・振舞う】
- ある動作をする。ある態度をとる。
- 抽象的なものがある動き方をする。一定の変化や挙動を見せる。
- 酒や食事を提供してもてなす。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | ふるまわない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | ふるまおう | 未然形音便 + う |
丁寧 | ふるまいます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | ふるまった | 連用形音便 + た |
言い切り | ふるまう | 終止形のみ |
名詞化 | ふるまうこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | ふるまえば | 仮定形 + ば |
命令 | ふるまえ | 命令形のみ |