日本語 編集

副詞 編集

むらむら群、叢】

  1. 怒りなどの感情性的衝動湧き起こるさま。
  2. 雲や煙などが立ち上るさま。
  3. まだら群生するさま。
  4. 群れをなして移動するさま。

発音 編集

  • (東京) らむら [múꜜràmùrà] (頭高型 – [1])
  • IPA(?): [mɯ̟ᵝɾa̠mɯ̟ᵝɾa̠]

動詞 編集

  1. 怒りなどの感情や性的な衝動が急に湧き起こる。

名詞1 編集

  1. 湧き起こる性的な衝動。

名詞2 編集

むらむら村】

  1. 複数の村。また、個別の村。

古典日本語 編集

副詞 編集

むらむら斑、叢】

  1. あちこちむらがっているさま。