ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
やすみ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
語源
1.1.3
関連語
日本語
編集
名詞
編集
やすみ
【
休
み】
休む
こと。
仕事
や
勉強
などをやらない
時間
、
日
、
期間
。
欠勤
や
欠席
をすること。
寝る
こと。
斎宮
の
忌み言葉
で
病気
。
蚕
が、
脱皮
の
準備
期間
に
桑
の
葉
を
食べ
ずに、
活動
を
停止
している
状態
。
発音
(
?
)
編集
や↗すみ↘
語源
編集
「
休む
」の
連用形
より」
関連語
編集
類義語
語義1:
休憩
、
休息
語義2:
休暇
語義4:
おやすみ
語義6:
眠
、
眠性
複合語:
休み休み
、
休み日
、
休み茶屋
、
休み所