漢字

編集

字源

編集
  • 象形。2本の縄状のものがもつれるさまを象る。{丩 /k(i)u/}を表す字で、「まとわる」「みだれる」を意味する。[字源 1]
        

   

  

 
甲骨文字 金文

金文

簡帛文字 簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周 春秋時代 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、111, 148頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、153-154頁。

関連字

編集
」「」を音符とする形声文字 (諧声域=*K(I)U~KO)
見母 溪母 匣母 疑母 書母 見母 溪母 匣母 影母 曉母
一等 平声 蕭韻 平声 侯韻 𠛎𥴴𪓞𤫱 𢂁
上声 篠韻 上声 厚韻 𦊒豿 𤘽
去声 嘯韻 去声 候韻 𢄇
入声 錫韻 入声 屋韻 𦰾
見母 溪母 匣母 疑母 書母
二等 平声 肴韻 𦫶 𦫶
上声 巧韻
去声 效韻
入声 覺韻
見母 溪母 群母 疑母 書母 見母 溪母 匣母 影母 曉母
三等A 平声 尤韻 𦫶𠠳 𰀧 (宵韻A: 平声 尤韻
𦐛𪓞𠣪𡱺
𥈈
上声 有韻 上声 麌韻 𦐛
去声 宥韻 去声 遇韻
入声 屋韻 入声 燭韻 -
見母 溪母 群母 疑母 書母
三等B 平声 幽韻 𠃚𦭺
上声 黝韻
(小韻B:𥃧
去声 幼韻 𧾻
入声 屋韻

意義

編集
  1. まとうまつわるまとわりつく

日本語

編集

発音

編集

中国語

編集

*

朝鮮語

編集

*

コード等

編集