Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

編集
󠄀
󠄁

字源

編集
  • 形声。「」+音符「 /*K(I)U/」。{叫 /*kiius/}を表す字。
小篆
説文
(漢)

意義

編集

日本語

編集

中国語

編集

*

動詞

編集
  1. (名前を)~という。
    • 什么名字?」「我王青」
      「お名前は何ですか?」「王青といいます」
    • 洋洋好了
      私のことを、「洋洋」を呼んでもらっていいですよ。

関連語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

文字情報

編集
U+53EB, 叫
CJK 統合漢字-53EB

[U+53EA]
CJK統合漢字
[U+53EC]

叫 U+2F839, 叫
CJK 互換漢字-2F839
𠭣
[U+2F838]
CJK互換漢字補助 叱
[U+2F83A]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5023
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 172ページ, 6文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 3240
新潮日本語漢字辞典 (2008) 1302/1304
角川大字源 (1992) 1046/1068
講談社新大字典 (1993) 1730/1756
大漢語林 (1992) 1265/1266
三星漢韓大辞典 (1988) 383ページ, 2文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 573ページ, 2文字目