ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
兎
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞: 日本語
2.3
熟語: 日本語
3
中国語
4
朝鮮語
4.1
熟語: 朝鮮語
5
ベトナム語
6
コード等
漢字
編集
兎
兎
部首
:
儿
儿
+
5
画(6画)
総画
:
7画
7
(
8画
)
異体字
:
兔
(
略体
),
菟
/
莵
(元は植物を表す別字、後に一部「うさぎ」の意を混用)
筆順 :
ファイル:兎-bw.png
字源
編集
象形
。うさぎを象る。
意義
編集
うさぎ
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ツ
漢音
:
ト
訓読み :
うさぎ
名詞: 日本語
編集
うさぎ
(詳細は、「
うさぎ
」の項を参照)
熟語: 日本語
編集
熟語
兎小屋
兎の糞
狡兎死して走狗烹らる
兎座
兎笛
兎跳び
(
兎飛び
)
兎耳
兎に祭文
兎結び
中国語
編集
詳細は
兔
を参照。
兎
*
ローマ字表記
標準中国語
ピンイン
:tù (tu4)
ウェード式
:t'u
4
注音符号
: ㄊㄨˋ
広東語
イェール式
: tou3
閩東語
平話字
: tó
朝鮮語
編集
兎
*
ハングル
:
토
音訓読み
:
토끼
토
文化観光部2000年式
:
to
マッキューン=ライシャワー式
:
t'o
イェール式
:
tho
熟語: 朝鮮語
編集
ベトナム語
編集
兎
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
thỏ
,
thố
コード等
編集
Unicode
16進:
514E
兎
10進: 20814
兎
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4546
Shift JIS
16進:9365
区点
:1面37区38点
四角号碼
: 2051
3
倉頡入力法
: 竹中日戈 (HLAI)