医する
日本語
編集動詞
編集医する (いする)
- (他動詞) 癒す。治す。
- 1916年、井上円了「迷信と宗教」[1]
- 地獄極楽の図は、英国や米国にて見ることができぬけれども、露国にては数回これを見た。また、眼病を医し、歯痛を治するに、一心をこめて偶像を礼拝するなどもなかなか多い。
- 1926年、平林初之輔「犠牲者」[2]
- 私は三日の間、食事の時に宿の女中とお座なりの言葉を交すだけだったので、人間の肉声に渇していたのである。ことに、学校を出てから、この附近に小さい病院を開業している開業医でありながら、どこか神秘思想家の面影をそなえた瀬川は、此の際私の渇を医するには最も好ましい話相手であった。
- 1930年、種田山頭火「行乞記」[3]
- 湯に入れなかつたのは残念だつた、入浴は、私にとつては趣味である、疲労を医するといふことよりも気分を転換するための手段だ、二銭か三銭かの銭湯に於ける享楽はじつさいありがたいものである。
- 1916年、井上円了「迷信と宗教」[1]
活用
編集サ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
医 | し せ さ |
し | する | する | すれ | せよ しろ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | 医しない | 未然形 + ない |
否定 | 医せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 |
医される | 未然形 + れる |
丁寧 | 医します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 医した | 連用形 + た |
言い切り | 医する | 終止形のみ |
名詞化 | 医すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 医すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 医せよ 医しろ |
命令形のみ |
註
編集- ↑ 青空文庫(2016年3月17日作成。底本:「井上円了 妖怪学全集 第5巻」柏書房、2000(平成12)年5月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001021/files/49374_58731.html
- ↑ 青空文庫(2009年3月24日作成。底本:「「新青年」傑作選 幻の探偵雑誌10」光文社文庫、光文社、2002(平成14)年2月20日初版1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000221/files/47473_34749.html
- ↑ 青空文庫(2008年3月20日作成。底本:「山頭火全集 第三巻」春陽堂書店、1989(平成元)年3月20日第4刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000146/files/44913_30581.html