医
漢字編集
医
字源編集
- 会意。「匸(かくしがまえ)」+「矢」で、矢をかくす容器を表す。病気などをいやすという意味はない。
- 読みは「エイ(漢)」「アイ(呉)」
- 醫の略字(別字衝突)。「医(矢を隠す容器)」に、動作を表す「殳」を加え、「殹(エイ)」とし、矢をかくす動作(医療のまじないか)を表す文字となり、さらに、「酉(酒壺)」を加えて薬酒を醸す業となった。
意義編集
日本語編集
発音(?)編集
派生語編集
熟語編集
成句編集
中国語編集
- ローマ字表記
動詞編集
yī
熟語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 533B
医
- 10進: 21307
医
- 16進: 533B
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- EUC
- 16進:B0E5
- Big5
- 16進:
- 10進:
- 四角号碼 : 71713
- 倉頡入力法 : 尸人大 (SOK)