日本語編集

この単語の漢字

第二学年
しん
常用漢字
音読み

名詞編集

 
地震の被害を受けた市街地

(じしん) [ヂシン]

  1. (地震学) 地殻内の岩盤突然ずれ動くこと、あるいはこのとき発生する震動一般には、岩盤にかかる応力限界を超えたときに、ひずみ一気開放されて起こる場合を指す。

関連語編集

派生語編集

複合語編集

翻訳編集


中国語編集

発音編集

  • ピンイン: dìzhèn
  • 注音符号: ㄉㄧˋ ㄓㄣˋ
  • 広東語: dei6 jan3
  • 閩南語: tē-chín
  • 閩東語: dê-cīng
  • 閩北語: dī-cěng
  • 客家語: thi-chṳ́n
  • 呉語: di3tsen
  • 贛語: ti5 'ziin4
  • 晋語: di3 zeng3
  • 湘語: di5 zhen4
  • 中古漢語: diɪH t͡ɕiɪnH
  • 上古漢語: *l'els tjɯn

名詞編集

地震

  1. 日本語に同じ)地震

朝鮮語編集

名詞編集

地震지진

  1. 日本語に同じ)地震。

ベトナム語編集

名詞編集

地震địa chấn

  1. 日本語に同じ)地震。