漢字 編集

字源 編集

意義 編集

  1. かみなり
  2. ふるえるふるう
  3. 八卦の一つ。の形は であり、初、第2爻・第3爻は陰で構成される。
  4. 六十四卦の一つ。の形は であり、震下震上(しんかしんしょう)で構成される。

日本語 編集

発音(?) 編集

熟語 編集


中国語 編集

*

動詞 編集

  1. 震動する、ふるわす

熟語 編集


朝鮮語 編集

*

熟語 編集


コード等 編集