日本語

編集
この単語の漢字
けい
第二学年
せい
第二学年
音読み

発音

編集

名詞

編集

(けいせい)

  1. 漢字の造字法である六書のひとつ。関係する事物の意味を表す意符形符)と音を表す音符声符)の組み合わせにより漢字を構成する方法。形声により構築された漢字を形声文字という。
    • 例えば「」という文字は「かわ」を意味する{/*ɡaaj/}というを書き表すために作られた字であるが、この字は意符である「」(「」の略体)と音符である「」から構成されている。音符「可 /*khaajʔ/」は/*ɡaaj/との音韻的な類似性から選ばれたものであり、一方意符「氵」は「かわ」という意味を示唆すると同時に、音符「可」を持つその他の文字(「」等)と区別する役割を持つ。[2]

類義語

編集

複合語

編集

翻訳

編集

中国語

編集

名詞

編集

 xíngshēng 繁体字:形聲

  1. (日本語に同じ)

類義語

編集

脚注

編集
  1. 大辞林松村明 編、三省堂、2019年、第4版。 ISBN 4-385-13906-7
  2. William H. Baxter, A Handbook of Old Chinese Phonology, Mouton de Gruyter, 1992, pp. 12。