メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
慈
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
ベトナム語
6
コード等
6.1
点字
漢字
編集
慈
部首
:
心
心
+
9
画
総画
:
13画
13
筆順 :
350px
字源
編集
意義
編集
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
ジ
漢音
:
シ
(表外)
訓読み
常用漢字表内
いつく-しむ
常用漢字表外
ちか
、
めぐみ
、
よし
、
しげ
熟語
編集
慈雨
慈悲
中国語
編集
慈
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
cí
(
ci2
)
ウェード式
: tz'u
2
広東語
イェール式
: chi4
熟語
編集
朝鮮語
編集
慈
*
ハングル
:
자
文化観光部2000年式
:
ja
マッキューン=ライシャワー式
:
cha
イェール式
:
ca
熟語
編集
ベトナム語
編集
慈
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
từ
コード等
編集
Unicode
16進:6148
10進:24904
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3B7C
Shift JIS
16進:8E9C
区点
:1面27区92点
四角号碼
: 8033
3
倉頡入力法
: 廿女戈心 (TVIP)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: