漢字編集

字源編集

  • 形声。「」+音符「 /*PAJ/」。「たねまく」を意味する漢語 /*paajs/}を表す字。もと「番」が{播}を表す字であったが、手偏を加えた。

意義編集

  1. まく。四方八方にちらす
  2. まく。種を植える

語源編集

  • チェパン語 war- (वार् सा 「まく」)と同根。

日本語編集

発音(?)編集

熟語編集

中国語編集

*

熟語編集

朝鮮語編集

*

熟語編集

ベトナム語編集

*

コード等編集