はり
日本語編集
語源1編集
発音編集
名詞編集
類義語編集
- とげ(とがったもの)
翻訳編集
先の尖った道具; 先の尖ったもの
- アイスランド語: nál (is) 女性, saumnál (is) 女性
- アイルランド語: snáthaid (ga) 女性
- アゼルバイジャン語: iynə (az)
- アナカラング語: chofisɬopòoli (akg), chofistoolfa (akg)
- アフリカーンス語: naald (af)
- アラビア語: ابرة (ébra)
- アルバニア語: gjilpërë
- アルメニア語: ասեղ (hy) (aseġ)
- イタリア語: ago (it) 男性
- ウイグル語: يىڭنە (ug)
- ヴォラピュク: nad (vo)
- ウズベク語: igna (uz)
- 英語: needle (en); (棒針) knitting needle (en); (毒針) sting (en); (時計の針) hand (en)
- オランダ語: naald (nl) 女性
- ガガウズ語: iinä
- カザフ語: ине (kk) (ïne)
- カタルーニャ語: agulla (ca) 女性
- カラカルパク語: iyne
- カラチャイ・バルカル語: ийне (iyne)
- ガリシア語: agulla (gl) 女性
- カルムイク語: темн (temn)
- キルギス語: ийне (ky) (iyne)
- クムク語: ине (ine)
- クリミア・タタール語: enä (crh), inä (crh)
- クルド語:(ソラニー)دهرزی (ku)
- 古典ギリシア語: βελόνα (grc) (velóna) 女性
- サハ語(ヤクート語): иннэ (inne)
- シチリア語: augghia 女性
- ショル語: инге (inge)
- スウェーデン語: nål (sv) 通性, (裁縫用) sticka (sv) 通性
- スコットランド・ゲール語: snàthad (gd) 女性
- スペイン語: aguja (es) 女性
- スロヴァキア語: ihla (sk) 女性
- スロヴェニア語: igla 女性, šivanka 女性
- スワヒリ語: sindano (sw)
- セルビア・クロアチア語: igla (sh) 女性
- チェコ語: jehla (cs) 女性
- チェチェン語: маха (maxa)
- チャミクロ語: amejkisi
- チュヴァシュ語: йӗп (yĕp)
- 中国語: 針 (cmn), 针 (cmn) (zhēn)
- 朝鮮語: 바늘 (baneul)
- デンマーク語: nål (da) 通性
- ドイツ語: Nadel (de) 女性
- トゥバ語: ине (ine)
- トルコ語: iğne (tr)
- ナヴァホ語: tsah, tsah bee náʼálkadí
- 西フリジア語: nuddel (fy) 通性
- ノルウェー語: nål (no) 男性, strikkepinne (no) 男性 (裁縫用)
- ハイチ語: zegwi
- ハカス語: іңе (íñe)
- バシキール語: энә (enä)
- バスク語: orratz (eu)
- パピアメント語: angua, hangua
- ハンガリー語: tű (hu)
- フィンランド語: neula (fi)
- フランス語: aiguille (fr) 女性
- ブルガリア語: игла (bg) (igla) 女性
- ベトナム語: cây kim (vi)
- ヘブライ語: מחט (he) (mahat) 女性
- ペルシア語: سوزن (fa) (suzan)
- ポーランド語: igła (pl) 女性; (棒針) drut (pl) 男性; (毒針) żądło (pl) 中性; (時計の針) wskazówka (pl) 女性
- ポルトガル語: agulha (pt) 女性
- マケドニア語: игла (mk) (ígla) 女性
- 南アルタイ語: ийне (iyne)
- モンゴル語: зүү (mn) (züü), тэвнэ (mn) (tevne)
- ラテン語: acus (la)
- ラトヴィア語: adata (lv) 女性
- リトアニア語: adata (lt) 女性; (毒針) geluonis (lt) 男性; (時計の針) rodyklė (lt) 女性
- ルーマニア語: ac (ro) 中性
- ロシア語: игла (ru) (iglá) 女性, спица (ru) (spíca) 女性 (裁縫用)
語源2編集
動詞「張る」の名詞化か。
発音編集
名詞編集
関連語編集
動詞編集
はり
- 「はる」の連用形。
語源3編集
語源2より、木材を空中に張ることからか。
名詞編集
はり【梁】
- (建築) 柱の上に渡す横木。また、一般に建物の荷重を支える水平方向の材料。
発音編集
同音異義語編集
はり
古典日本語編集
名詞:榛編集
はり【榛】
- はんのき。
名詞:針編集
はり【針】
発音編集
二拍名詞四類(?)