ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
淡粧濃抹
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
出典
1.1.2
発音
(?)
1.1.3
翻訳
2
脚注
日本語
編集
名詞
編集
淡粧
濃抹
(たんしょうのうまつ)
薄化粧
と
厚化粧
。
出典
編集
蘇軾
「
飲湖上初晴後雨
(湖上に飲す 初めに晴れ後に雨ふる)」
【白文】
水光瀲灧晴方好
山色空濛雨亦奇
欲把西湖比西子
淡粧濃抹
總相宜
【訓読文】
水光
(
すゐくゎう
)
瀲灧
(
れんえん
)
として
晴れ
て
方
(
まさ
)
に
好
(
よ
)
く
山色
(
さんしょく
)
空濛
(
くうもう
)
として
雨
も
亦
(
また
)
奇
なり
西湖を
把
(
と
)
りて西子に比せむと欲さば
淡粧濃抹
総
(
すべ
)
て
相
(
あひ
)
宜
(
よろ
)
し
【現代語訳】
水面の光が
細波
(
さざなみ
)
に揺れて
煌
(
きら
)
めく、晴れた日の
西湖
[
1
]
は実に良い。
山の色が
霧雨
に
滲
(
にじ
)
む、雨の日の西湖もまた、独特の
趣
がある。
西湖を(当地出身の美女である)
西施
と比較しようとすれば、
薄化粧
も
厚化粧
も
、いずれもよく似合っており、素晴らしい。
発音
(
?
)
編集
た↗んしょーのーまつ
翻訳
編集
英語
:
light
makeup
and
heavy
makeup
脚注
編集
↑
中国
の
浙江省
杭州市
にある湖。2011年、
世界遺産
に登録。