漢字

編集

字源

編集

「灯」には二種類の字が存在する(別字衝突)。どちらも「」+音符「」から構成される形声文字

  1. 」の略字。「燈」については燈#字源の項目を参照。「たかつき」「ランプ(の台)」を意味する漢語 /*təəng/}を表す字。
  2. 」「激しい火」を意味する漢語 /*teeng/}を表す字。

意義

編集

日本語

編集

教育漢字 (第4学年)

編集

熟語

編集

中国語

編集

*

名詞

編集
  1. あか
  2. 真空管

ベトナム語

編集

文字情報

編集
U+706F, 灯
CJK 統合漢字-706F

[U+706E]
CJK統合漢字
[U+7070]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1002: 0x6C5B
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 665ページ, 6文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 18855
新潮日本語漢字辞典 (2008) 6564
角川大字源 (1992) 5411
講談社新大字典 (1993) 9137
大漢語林 (1992) 6442
三星漢韓大辞典 (1988) 1075ページ, 3文字目
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 2188ページ, 3文字目

脚注

編集
  1. 類篇
  2. 字彙』『正字通