メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
疵
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
熟語
5
コード等
漢字
編集
疵
部首
:
疒
疒
+
6
画
総画
:
11画
11
筆順 :
ファイル:疵-bw.png
字源
編集
会意形声
。「
疒
」+符「
此
」。「此」は「止(=足)」+「匕(=比)」で不揃いであること(説文解字)。ギザギザとした
きず
。又は、「此」は「
雌
」の原字で、「小さいもの・劣ったもの」を意味。「
吹毛求疵
(
毛を吹いて疵を求む
)」のように「小さな」きず。
意義
編集
きず
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ジ
漢音
:
シ
訓読み
きず
熟語
編集
瑕疵
中国語
編集
疵
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
cī
(ci1),
jì
(ji4),
zhài
(zhai4),
zī
(zi1)
ウェード式
: tz'u
1
, chi
4
, chai
4
, tzu
1
広東語
イェール式
: chi1, chi4
熟語
編集
朝鮮語
編集
疵
*
ハングル
:
자
音訓読み
:
흠 자
文化観光部2000年式
:
ja
マッキューン=ライシャワー式
:
cha
イェール式
:
ca
熟語
編集
コード等
編集
Unicode
16進:75B5
10進:30133
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:6153
Shift JIS
16進:E172
区点
:1面65区51点
四角号碼
: 0011
1
倉頡入力法
: 大卜一心 (KYMP)