試着 (しちゃく)
- 衣類のような身にまとう物を、試しに着用・装着すること。
- 2016年、経済産業省、アパレル・サプライチェーン研究会議事要旨[1]
- 昨年末から、海外対応も行っており、すでに100カ国以上からの注文を受けている。また、銀座、熊本に試着も可能なショールームを設けている。
- 2019年、奥増夫訳、フレッド・M・ホワイト「王冠の重み」[2]
- 大公妃のお宅へ帽子の試着に行かせたら、このざまだ。大公妃の息子のボリス王子と書斎でいちゃついているところを見つかって。ふしだらなことを。
試着する (しちゃくする)
- (他動詞) 試しに着用・装着する。
- 2015年、中島英之訳、バルザック「ゴリオ爺さん」[3]
- 彼は夜の服を試着した時に朝の化粧をやり直していたので、すっかり見違えるほどに容貌が変わっていたのだ。
- 2019年、自衛隊熊本地方協力本部「北区こどもまつり」[4]
- 広報ブースに来られた皆様のなかには募集対象者も見受けられ、戦闘糧食や災害パネルの見学、自衛官の制服を試着し、満足な様子であった。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | 試着しない | 未然形 + ない |
否定(古風) | 試着せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 試着される | 未然形 + れる |
丁寧 | 試着します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 試着した | 連用形 + た |
言い切り | 試着する | 終止形のみ |
名詞化 | 試着すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 試着すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 試着しろ 試着せよ | 命令形のみ |