キクユ語

編集

語源

編集

Hinde (1904) は英語 thigh にあたるキクユ語「ジョゴウィニ方言」(Jogowini dialect)の訳語として kierru を記録している[1]

発音(?)

編集
  • IPA: /keɛ̀ɾɔ̀(ꜜ)/
Benson (1964) では声調クラスの分類は「クラス1」で、他に同クラスの2音節語幹語には gĩtekendakakĩama などがある。
  • 〔キアンブ方言〕

名詞

編集

ero クラス7(複数: ciero

  1. もも大腿[3]

全体語

編集

成句

編集

ことわざ

編集

参照

編集

脚注

編集
  1. Hinde, Hildegarde (1904). Vocabularies of the Kamba and Kikuyu languages of East Africa, pp. 58–9. Cambridge: Cambridge University Press.
  2. 湯川, 恭敏キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、 75-123頁。
  3. "ero" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 95. Oxford: Clarendon Press.