kanua
キクユ語
編集発音
編集- Benson (1964) における声調クラスの分類は「クラス1」である。
- 〔キアンブ方言〕
名詞
編集- (解剖学) 口。
部分語
編集ことわざ
編集- gũtema na kanua ti gũtema na rũhiũ
- iri kanua iri o nda
- irĩ kanua itirĩ nda
- kanua karĩ mata gatiagaga wa kuuga
- kanua karĩa karĩire mbeũ noko koragia 'ngahanda kĩ?'
- kanua kendagia kĩongo
- kanua kene gatinyuaga muma
- kanua nĩ ikahũ
- kanua njero, na mucii ndukomeka ni heho
- kanua werĩire
- kanyamũ koru karoragwo na kanua
- mĩano ndĩtukanagio no kanua
- njĩra nguhĩ no ya kanua
参照
編集脚注
編集- ↑ 湯川, 恭敏「キクユ語名詞アクセント試論――リムル方言について――」『アジア・アフリカ言語文化研究』第22巻、1981年、 75-123頁。
- ↑ "kanua" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 284. Oxford: Clarendon Press.
参考文献
編集- 杜, 由木『夜には、夜のけものがあるき 昼には、昼のできごとがゆく』東京図書出版、2015年。 ISBN 978-4-86223-828-3