カナ表記 ウㇱ
他動詞 二項動詞 (複数)
- ……(が、そこに)いる、入る。(……は、固定しているもの、例えば植物 cf. o, ot) cf. as
- un に対して、群在・群生・群来・反復・習慣を表す。
- 「数詞で限定された名詞句」が主語の場合には用いない。→基本動作概念 un を使う。
複数扱い名詞を受ける例
- asur us. 噂がある。
- kem us. 血がついている。
- pe us. 湿っぽい。
- tur us. 垢がついている。
- upar us. 煤けている。
- ye us. 膿みにまみれている。
us
- (第一人称複数目的格)私たちを(に)。
- (口語) (第一人称複数主格)私たちが(は)。
- "Us mustn't seem as if us was watchin' him too close," said Dickon. (Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden")〔1911年〕[1]
- 「ぼくらが彼を間近で観察しているとは思われないようにしないと」とディコンが言った。