えらぶ
日本語編集
語源編集
古典日本語 「えらぶ」 < 「える」(選る)の未然形 + 助動詞「ふ」
発音編集
東京式アクセント編集
- え↗ら↘ぶ
京阪式アクセント編集
- ↗えらぶ
動詞編集
- 【選・択】多くの中から条件に適うものを取り出す。
- 【選・択】選出する。選任する。
- 【選・択】区別する。えりごのみする。
- 目的のためには手段を選ばない。
- 店が客を選ぶようなところには行きたくない。
- 【選・択】受け入れることのできる者を限定する。
- 読む人を選ぶ小説。
- 【撰】作品などを集めて書物を作る。
活用編集
バ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
えら | ば ぼ |
び ん |
ぶ | ぶ | べ | べ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | えらばない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | えらぼう | 未然形音便 + う |
丁寧 | えらびます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | えらんだ | 連用形音便 + だ |
言い切り | えらぶ | 終止形のみ |
名詞化 | えらぶこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | えらべば | 仮定形 + ば |
命令 | えらべ | 命令形のみ |
翻訳編集
訳語
- アラビア語: اختار (ar) (’iχtára)
- カタルーニャ語: seleccionar (ca)
- チェコ語: vybrat (cs)
- ウェールズ語: dewis (cy), dethol (cy)
- ドイツ語: auswählen (de)
- 英語: choose (en), select (en)
- エスペラント: elekti (eo)
- エストニア語: valima (et)
- フィンランド語: valita (fi)
- フランス語: choisir (fr), sélectionner (fr)
- スコットランド・ゲール語: tagh (gd)
- ハイチ語: chwazi
- ヘブライ語: בחר (he) (bakhár)
- ハンガリー語: kiválaszt (hu)
- イタリア語: scegliere (it), selezionare (it)
- 朝鮮語: 고르다 (goreuda)
- クルド語:
- ソラニー: ههڵبژاردن (ku)
- ラテン語: lego (la)
- ルクセンブルク語: auswielen (lb)
- オランダ語: uitkiezen (nl)
- ノルウェー語(ブークモール): velge (no)
- ポーランド語: (impf) wybierać (pl), (pf) wybrać (pl)
- ポルトガル語: escolher, selecionar (pt), optar por, seletar (pt)
- ケチュア語: akllay (qu), chihlluy (qu)
- ロマンシュ語: selecziunar (rm)
- ロシア語: отбирать (otbirát’), выбирать (vybirát’) (未完了相) / выбрать (výbrat’) (完了相)
- 沖縄語: いらぶん(首里), いらーびん(今帰仁)
- スペイン語: seleccionar (es)
- スウェーデン語: välja (sv), välja ut (sv), utvälja (sv)
- テルグ語: ఎంచు (eMcu), ఎంచుకొను (eMcukonu)
- タイ語: เลือก (th)
- ベトナム語: tuyển (vi) (選)
- ヴォラピュク: sesukön (vo)
- 中国語: 選, 选 (xuǎn)
古典日本語編集
語源編集
動詞編集
- (現代語に同じ)
バ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
えら | ば | び | ぶ | ぶ | べ | べ |
諸言語への影響編集
- 現代日本語: えらぶ