ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
くどく
言語
ウォッチリストに追加
編集
ぐとく
も参照。
目次
1
日本語
1.1
動詞
1.1.1
語源
1.1.2
発音
1.2
同音異義語
2
古典日本語
2.1
発音
2.2
動詞
2.2.1
諸言語への影響
日本語
編集
動詞
編集
くどく
【
口
説
く】
繰り返し
言う
。
くどくど
言う。
相手に
承知
してもらおうと
熱心
に
説得
や
懇願
をする。
活用と結合例
くど-く 動詞活用表
(
日本語の活用
)
カ行五段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
くど
か
こ
き
い
く
く
け
け
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
否定
くどかない
未然形 +
ない
意志・勧誘
くどこう
未然形音便 +
う
丁寧
くどきます
連用形 +
ます
過去・完了・状態
くどいた
連用形音便 +
た
言い切り
くどく
終止形のみ
名詞化
くどくこと
連体形 +
こと
仮定条件
くどけば
仮定形 +
ば
命令
くどけ
命令形のみ
語源
編集
古典日本語
「
くどく
」
発音
編集
(
東京式
)
く
ど
く
[kùdóꜜkù]
(
中高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[kɯ̟ᵝdo̞kɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
くどく
同音異義語
編集
くどく
【
功徳
】
現世
・
来世
に良い
報い
を
受ける
ような
善行
。
【
苦毒
】
難儀
。
古典日本語
編集
発音
編集
三拍動詞二類
(
?
)
連体形
(
平安時代
)くど
く
(
南北朝時代
)
く
ど
く
(
室町時代
)
く
どく
(
江戸時代
)
く
どく
動詞
編集
くどく
【
口
説
く】
繰
(
く
)
り
返
(
かえ
)
し
言
(
い
)
う。
神仏
に
祈
(
いの
)
る。
(近世語)
異性
に
言
(
い
)
い
寄
(
よ
)
る。
くど-く 動詞活用表
(
日本語の活用
)
カ行四段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
くど
か
き
く
く
け
け
諸言語への影響
編集
現代日本語:
くどく