たぎる【滾る・沸る・激る】
- (滾る)水がさかまいて激しく流れる。
- (沸る)激しく煮え立つ。沸騰する。
- (激る)血流が激流となり激しく沸き立つかのように気持ちが昂ぶること。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | たぎらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | たぎろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | たぎります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | たぎった | 連用形音便 + た |
言い切り | たぎる | 終止形のみ |
名詞化 | たぎること | 連体形 + こと |
仮定条件 | たぎれば | 仮定形 + ば |
命令 | たぎれ | 命令形のみ |