でれる・デレる
- 人、特に異性にだらしなく甘える。でれでれする。
- 濁醪を引掛ける者が大福を頬張る者を笑ひ売色に現を抜かす者が女房にデレる鼻垂を嘲る、之れ皆他の鼻の穴の広きを知て我が尻の穴の窄きを悟らざる烏滸の白者といふべし。(三文字屋金平 「為文学者経」)
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | でれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | でれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | でれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | でれた | 連用形 + た |
言い切り | でれる | 終止形のみ |
名詞化 | でれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | でれれば | 仮定形 + ば |
命令 | でれろ でれよ | 命令形のみ |
でれる
- (俗語, 方言) でるの可能形。でられる。