はらす【晴らす、霽らす】
- 不快な気持ちなどを取り除き晴れ晴れとした心境にする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | はらさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | はらそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | はらします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | はらした | 連用形音便 + た |
言い切り | はらす | 終止形のみ |
名詞化 | はらすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | はらせば | 仮定形 + ば |
命令 | はらせ | 命令形のみ |
はらす【腫らす】
- 腫れた状態にさせる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | はらさない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | はらそう | 未然形音便 + う |
丁寧 | はらします | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | はらした | 連用形音便 + た |
言い切り | はらす | 終止形のみ |
名詞化 | はらすこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | はらせば | 仮定形 + ば |
命令 | はらせ | 命令形のみ |