はれる【晴れる・霽れる】
- 太陽が出ている、雲の少ない良い天気になる。
- 悩みごとの無い、よい気分になる。
- 彼の感謝の言葉を聞き、少しばかり心が晴れる思いがした。
- 悪い疑いが無くなる。
- アリバイが成立したので、盗みをしたという疑いが晴れた。
- (「はれて」の形で)堂々と、遠慮なく、公式に。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | はれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | はれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | はれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | はれた | 連用形 + た |
言い切り | はれる | 終止形のみ |
名詞化 | はれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | はれれば | 仮定形 + ば |
命令 | はれろ はれよ | 命令形のみ |
はれる 【腫れる】
- 炎症をおこして、皮膚が膨らみ上がる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | はれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | はれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | はれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | はれた | 連用形 + た |
言い切り | はれる | 終止形のみ |
名詞化 | はれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | はれれば | 仮定形 + ば |
命令 | はれろ はれよ | 命令形のみ |