- (東京式) もちこたえる [mòchíkótáérú] (平板型 – [0])
- (東京式) もちこたえる [mòchíkótáéꜜrù] (中高型 – [5])
- (東京式) もちこたえる [mòchíkótáꜜèrù] (中高型 – [4])
- IPA(?): [mo̞t͡ɕiko̞ta̠e̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) もちこたえる
もちこたえる【持ち堪える】
- 今の状態が悪くならないように保つ。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | もちこたえない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | もちこたえよう | 未然形 + よう |
丁寧 | もちこたえます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | もちこたえた | 連用形 + た |
言い切り | もちこたえる | 終止形のみ |
名詞化 | もちこたえること | 連体形 + こと |
仮定条件 | もちこたえれば | 仮定形 + ば |
命令 | もちこたえろ もちこたえよ | 命令形のみ |