メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
㗂
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
熟語
3
中国語
3.1
熟語
4
ベトナム語
5
コード等
漢字
編集
㗂
部首
:
口
口
+
9
画
総画
:
12画
12
筆順 :
ファイル:㗂-bw.png
字源
編集
形声
。「
口
」+音符「
省
」、おそらく、言葉を省くことであるので多分に
会意形声
的造字。
(チュノム)形声であろう。
意義
編集
緘黙
する。
(チュノム:
別字衝突
)
音
。
声
。
(チュノム:
別字衝突
)
言語
。
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ショウ
(
シャゥ
)
漢音
:
セイ
(
セィ
)
訓読み
-
熟語
編集
中国語
編集
㗂
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
shěng
(sheng3)
広東語
イェール式
: saang2
熟語
編集
ベトナム語
編集
㗂
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
tiếng
コード等
編集
Unicode
16進:
35C2
㗂
10進: 13762
㗂
倉頡入力法
: 口火竹山 (RFHU)