- (東京式) いちもくりょーぜん [ìchímókúryóózéń] (平板型 – [0])
- (東京式) いちもくりょーぜん [ìchíꜜmòkùryòòzèǹ] (中高型 – [2])
- IPA(?): [it͡ɕimo̞kɯ̟ᵝɾʲo̞ːzẽ̞ɴ]
- いちもくりょーぜん
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 一目瞭然だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 一目瞭然だった | 連用形 + た |
否定形 | 一目瞭然でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 一目瞭然になる | 連用形 + なる |
言い切り | 一目瞭然だ | 終止形のみ |
名詞化 | 一目瞭然なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 一目瞭然ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 一目瞭然そうだ | 語幹 + そうだ |
- 標準中国語:
- ピンイン: yīmùliǎorán
- 注音符号: ㄧ ㄇㄨˋ ㄌㄧㄠˇ ㄖㄢˊ
- ウェード式: i1 mu4 liao3 jan2
- IPA(?): /i⁵⁵ mu⁵¹ ljɑʊ̯²¹⁴⁻²¹¹ ʐän³⁵/
- 広東語:
- 改イェール式: yat1 muk6 liu5 yin4
- イェール式: yāt muhk líuh yìhn
- 粤拼: jat1 muk6 liu5 jin4
- 教院式: jat7 muk9 liu5 jin4
- 広東拼音方案: yed1 mug6 liu5 yin4
- IPA(?): /jɐt̚⁵ mʊk̚² liːu̯¹³ jiːn²¹/
- 閩南語: 廈門:
- 白話字: it-bo̍k-liáu-liân
- 台湾ローマ字: it-bo̍k-liáu-liân
- 普実台文: itbogliawlieen
- IPA (廈門): /it̚³²⁻⁴ bɔk̚⁴⁻³² liau⁵³⁻⁴⁴ liɛn²⁴/
- 閩南語: 台湾語:
- 白話字: it-bo̍k-liáu-jiân
- 台湾ローマ字: it-bo̍k-liáu-jiân
- 普実台文: itbogliawjieen
- IPA (高雄): /it̚³²⁻⁴ bɔk̚⁴⁻³² liau⁴¹⁻⁴⁴ ʑiɛn²³/