ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
中古
言語
ウォッチリストに追加
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
中古 (時代区分)
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
2
中国語
2.1
発音
2.2
名詞
2.2.1
類義語
2.3
形容詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
名詞
日本語
編集
この単語の
漢字
中
古
ちゅう
第一学年
こ
第二学年
音読み
この単語の
漢字
中
古
ちゅう
第一学年
ふる > ぶる
第二学年
音読み
訓読み
発音
編集
語義1
(
東京式
)
ちゅ
うこ
[chùúkó]
(
平板型
– [0])
(
東京式
)
ちゅ
うこ
[chúꜜùkò]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[t͡ɕɨᵝːko̞]
(
京阪式
)
ちゅ
ー
こ
(
東京式
)
ちゅ
うぶる
[chùúbúrú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[t͡ɕɨᵝːbɯ̟ᵝɾɯ̟ᵝ]
語義2
(
東京式
)
ちゅ
うこ
[chúꜜùkò]
(
頭高型
– [1])
IPA
(
?
)
:
[t͡ɕɨᵝːko̞]
(
京阪式
)
ちゅ
ーこ
名詞
編集
中
古
(
ちゅうこ
又は
ちゅうぶる
)
(ちゅうこ、俗:ちゅうぶる)
使って
少し
古く
なっていること。その物。
(
俗語
)
処女
でないこと。
再婚
であること。
(ちゅうこ)
(
日本史
)
日本の時代区分。
上古
と
近古
の
間
。主に
平安時代
。
中国語
編集
発音
編集
ピンイン: zhōnggǔ
注音符号: ㄓㄨㄥ ㄍㄨˇ
広東語
: jung
1
gu
2
ミナンカバウ語
: tiong-kó͘
名詞
編集
中
古
中国の時代区分。
魏晋南北朝
・
隋
・
唐
の時代。
封建時代
。
類義語
編集
(語義1)
第二手
形容詞
編集
中
古
(台湾)中古の。
(時代区分)中古の。
朝鮮語
編集
名詞
編集
中
古
(ハングル:
중고
(
junggo
)
)
中古。
中古品
。
朝鮮の時代区分。
三国時代
から
統一新羅
時代までの時代。
ベトナム語
編集
名詞
編集
中
古
(チュ・クォック・グー:
trung cổ
)
古代
と
近代
の
間
(
あいだ
)
。