漢字 編集

字源 編集

  • 「啞」の「」を常用漢字字体「」とする簡易慣用字体
  • 「啞」は、口+亞(音符)である会意形声文字。亞は、土台となる、何かの下になるの意。口の下に何かあって、即ち、のどがつかえ、声が出ないこと。

意義 編集

  1. 喉がつかえ、言葉を発せられない。
  2. おし、言葉を発することができない人。
  3. 幼児などが言葉をうまく発せないこと。かたこと
  4. 音が出ない様。
  5. (感嘆詞)ああ

日本語 編集

発音(?) 編集

名詞 編集

  1. おし)言葉の話せない状態。またはそのような人。現在では、一般的に差別語とみなされている。

熟語 編集


中国語 編集

又は参照。


朝鮮語 編集

参照。


コード等 編集