ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
好色
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
・
形容動詞
2
中国語
2.1
発音
2.2
動詞
3
朝鮮語
3.1
名詞
4
ベトナム語
4.1
形容詞
日本語
編集
この単語の
漢字
好
色
こう
第四学年
しょく
第二学年
音読み
音読み
発音
編集
(
東京式
)
こ
ーしょく
[kòóshókú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ko̞ːɕo̞kɯ̟ᵝ]
(
京阪式
)
こーしょく
名詞
・
形容動詞
編集
好
色
(
こうしょく
)
色事
を
好む
こと。また、そのさま。
色好み
。
活用と結合例
好色-だ 形容動詞活用表
(
日本語の活用
)
ダ活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
仮定形
命令形
好色
だろ
だっ
で
に
だ
な
なら
(無し)
各活用形の基礎的な結合例
意味
語形
結合
推量・意志
好色だろう
未然形 +
う
過去・完了
好色だった
連用形 +
た
否定形
好色でない
連用形 +
ない
自動詞化
好色になる
連用形 +
なる
言い切り
好色だ
終止形のみ
名詞化
好色なこと
連体形 +
こと
仮定条件
好色ならば
仮定形 +
ば
様態
好色そうだ
語幹 +
そうだ
中国語
編集
発音
編集
標準中国語:
ピンイン
: hàosè
注音符号
: ㄏㄠˋ ㄙㄜˋ
ウェード式
: hao
4
sê
4
IPA
(
?
)
:
/xɑʊ̯⁵¹⁻⁵³ sɤ⁵¹/
広東語:
改イェール式
: hou3 sik1
イェール式
: hou s
ī
k
粤拼
: hou3 sik1
教院式
: hou3 sik7
広東拼音方案
: hou3 xig1
IPA
(
?
)
:
/hou̯³³ sɪk̚⁵/
閩南語:
廈門
,
漳州
,
台湾語
:
白話字
:
hòⁿ-sek
台湾ローマ字:
hònn-sik
普実台文:
hvorseg
IPA
(
高雄
):
/hɔ̃²¹⁻⁴¹ ɕiɪk̚³²/
IPA
(
台北
):
/hɔ̃¹¹⁻⁵³ ɕiɪk̚³²/
IPA
(
廈門
,
漳州
):
/hɔ̃²¹⁻⁵³ ɕiɪk̚³²/
閩南語:
泉州
:
白話字
:
hòⁿ-siak
台湾ローマ字:
hònn-siak
普実台文:
hvorsiag
IPA
(
泉州
):
/hɔ̃⁴¹⁻⁵⁵⁴ ɕiak̚⁵/
潮州語: haon3 sêg4
客家語:
白話字
: hau-set
IPA
(
?
)
:
/hau̯⁵⁵ set̚²0/
中古漢語
: hɑuH ʃɨk̚
上古漢語
:
白一平-サガール: *qʰˤuʔ-s s.rək
鄭張: *qʰuːs srɯɡ
動詞
編集
好
色
好色である。
朝鮮語
編集
名詞
編集
好
色
(ハングル:
호색
(
hosaek
)
)
(日本語に同じ)好色。
ベトナム語
編集
形容詞
編集
好
色
(チュ・クォック・グー:
hiếu sắc
)
好色の。