メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
層
言語
ウォッチリストに追加
編集
このページは
スタブ(書きかけ)
です。
このページを加筆して下さる
協力者を求めています。
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
発音
(?)
2.2
表記
2.3
名詞
2.4
接尾辞
2.4.1
熟語
3
中国語
3.1
量詞
3.1.1
熟語
4
朝鮮語
4.1
名詞
4.2
依存名詞
4.2.1
熟語
5
ベトナム語
5.1
名詞
6
コード等
漢字
編集
層
部首
:
尸
尸
+
11
画
総画
:
14画
14
、
15画
(
層
)
異体字
:
層
(
繁体字
,
旧字体
),
层
(
簡体字
)
筆順 :
ファイル:層-bw.png
字源
編集
意義
編集
日本語
編集
発音
(
?
)
編集
音読み
呉音
:
ゾウ
(表外)
漢音
:
ソウ
訓読み
かさ-なる
表記
編集
現在では見かけなくなったが、かつて手書きにおいては「曽」の部分を単に「ソ」と略記して書くことがあった(
その詳しい字形
)。
名詞
編集
(
ソウ
)
重なり
。
(
ソウ
)
年齢
・
地位
・
意識
・
能力
などで
区分
した
集団
。
接尾辞
編集
(
ソウ
)
建物
などの重なりを数える助数詞。
熟語
編集
層次
層累
中国語
編集
層
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
céng
(ceng2)
ウェード式
:
ts'eng
2
広東語
イェール式
:
chang4
閩南語
POJ
: chàn, chân
客家語
白話字
: chhèn
呉語
ピンイン
: zen1
量詞
編集
重
(
かさ
)
なったものに用いる量詞
項目
・
段階
表面
から
剥
(
は
)
がれるものに用いる量詞
熟語
編集
層層疊上
層次
層次分明
層幾何時
朝鮮語
編集
層
*
ハングル
:
층
音訓読み
:
겹
층
文化観光部2000年式
:
cheung
マッキューン=ライシャワー式
:
ch'ŭng
名詞
編集
層
(建物)
階
依存名詞
編集
階層
を数える助数詞
熟語
編集
ベトナム語
編集
層
*
ローマ字表記
Quốc ngữ
:
tầng
名詞
編集
階
階層
コード等
編集
Unicode
16進:
5C64
層
10進: 23652
層
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:4158
Shift JIS
16進:9177
区点
:1面33区56点
EUC
JP 16進:C1D8
CN 16進:8CD3
KR 16進:F6B5
Big5
16進:BC68
10進:48232
CNS
16進:ECD2
GB18030
16進:8CD3
四角号碼
: 7726
6
倉頡入力法
: 尸金田日 (SCWA)