意識
日本語編集
名詞編集
- 自己または外界について持つ、直接的で明らかな経験のこと。
- 1.を認識する心の働きおよび状態。
- 意識不明の重体
- そのことについてのはっきりした認識のこと。
- 気にかけ、心配する。注意する。念頭におく。
- 京都の学者がそうである。東京を意識しすぎ、対立感をもちすぎる。(坂口安吾『安吾の新日本地理 道頓堀罷り通る』)
- このプログラムは、サーバのディレクトリ構造を意識して作られています。
- 社会的、政治的関心。
- 意識高い系
- (仏教) 識知し思考する心。六識のひとつ。意識界に同じ(ウィキペディア「三科」も参照)。
朝鮮語編集
名詞編集
意識(의식)
- (日本語に同じ)意識
ベトナム語編集
名詞編集
意識(ý thức)
- (日本語に同じ)意識
中国語編集
意識 (簡): 意识 (ピンイン:yìshí 注音符号:ㄧˋㄕˋ 閩南語:ì-sek)
名詞編集
- (日本語に同じ)意識
動詞編集
- 意識する