- (東京式) かいかつ [kàíkátsú] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ka̠ika̠t͡sɨᵝ]
- (京阪式) かいかつ
快活 (かいかつ)
- 心持が良く活き活きしていること、気性がさっぱりとしていて勢いがあること。
- また梅雨季の雨は憂鬱にすぎますが、その間にはさまれた晩春の雨は、明るさと、快活さと、また暖かさとに充ち溢れて、銀のやうにかがやいてゐます。(薄田淳介 『若葉の雨』)
- 「快闊」の「同音の漢字による書きかえ」
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
推量・意志 |
快活だろう |
未然形 + う
|
過去・完了 |
快活だった |
連用形 + た
|
否定形 |
快活でない |
連用形 + ない
|
自動詞化 |
快活になる |
連用形 + なる
|
言い切り |
快活だ |
終止形のみ
|
名詞化 |
快活なこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
快活ならば |
仮定形 + ば
|
様態 |
快活そうだ |
語幹 + そうだ
|
- 「同音の漢字による書きかえ」(1956年)には、「快闊」の書きかえとして「快活」が掲げられている。ただし、それ以前から「快活」と「快闊」は別の語として存在しており、語義1は以前から「快活」と書かれていたものである[1]。また、現在の国語辞典でも「快活」と「快闊」は別の項として立てられていることが多い。