構成
日本語編集
名詞編集
- 幾つかの要素を組み立てて作り上げること。また、組み立てたもの。構造。
- 家族構成。
- (哲学、ドイツ語 Konstruktion, konstruktuirenの訳)超越論哲学において、ある概念を対応するアプリオリな直観において表示すること。また普遍的・アプリオリな相において対象の形態を哲学的思惟を通じて表示すること。普遍的と特殊的を問わず対象の性質全体について観念的・哲学的思惟を遂行すること。
関連語編集
翻訳編集
訳語
- イタリア語: composizione, costruzione
- 英語: composition
- スペイン語: composición
- ドイツ語: Aufbau 男性, Komposition 女性, Zusammensetzung 女性
- ノルウェー語(ブークモール): sammensetning 女性
- フランス語: composition
- ポルトガル語: composição, construção
- ルーマニア語: compunere, compoziţie
- ロシア語: соста́в 男性
動詞編集
活用編集
サ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
構成 | し せ さ |
し | する | する | すれ | しろ せよ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | 構成しない | 未然形 + ない |
否定(古風) | 構成せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 |
構成される | 未然形 + れる |
丁寧 | 構成します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 構成した | 連用形 + た |
言い切り | 構成する | 終止形のみ |
名詞化 | 構成すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 構成すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 構成しろ 構成せよ |
命令形のみ |
翻訳編集
訳語
中国語編集
発音編集
- 普通話拼音: gòuchéng
動詞編集
- 構成する、組み立てる
名詞編集
- 構成、組み立て