日本語編集

動詞編集

おわり

  1. 動詞「おわる」の連用形。

名詞編集

おわりわり、わり、わり】(歴史的仮名遣い:をはり

  1. おわること。続くものが無い状態。また、その時に到達する地点または時点
  2. 他方の端。
  3. 消滅
    • 幕府の登場で律令制は終わりとなった。
  4. 絶望的な状況。
    • これであいつも終わりだ。

発音編集

類義語編集

対義語編集

派生語編集

成句編集

翻訳編集

同音異義語編集

おわり