艸
漢字編集
艸
字源編集
象形 草の芽が並んで生えている形。又は、「屮」(草の芽の出る様を象る)を並べた会意文字。
意義編集
- 草。
日本語編集
発音編集
名詞編集
- 草に同じ。
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 초
- 音訓読み: 풀
- 文化観光部2000年式: cho
- マッキューン=ライシャワー式: ch'o
- イェール式: cho
熟語: 朝鮮語編集
ベトナム語編集
コード等編集
- Unicode
- 16進: 8278
艸
- 10進: 33400
艸
- 16進: 8278
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 22447
- 倉頡入力法 : 山山 (UU), X山山 (XUU)