Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

編集
󠄀
󠄁

字源

編集
簡帛文字 小篆 流伝の古文字
戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

編集
  1. まずしいとぼしい
  2. まずしくする。とぼしくする。
  • 対義字:

語源

編集
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 415.

日本語

編集

中国語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

文字情報

編集
U+8CA7, 貧
CJK 統合漢字-8CA7

[U+8CA6]
CJK統合漢字
[U+8CA8]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5E38
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1205ページ, 10文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 36677
新潮日本語漢字辞典 (2008) 12249/12250
角川大字源 (1992) 9634/9635
講談社新大字典 (1993) 16262
大漢語林 (1992) 10998
三星漢韓大辞典 (1988) 1667ページ, 1文字目
漢語大字典 (1986-1989) 6巻, 3628ページ, 1文字目