日本語

編集
 
語義3

語源

編集
  • 1876年ベルによる発明の翌年には、日本に「伝話」と訳され紹介されたが、1883年頃に工部省電信局において、telephoneの訳語として「電話」の語が作られた。

発音

編集

名詞

編集

(でんわ)

  1. 音声電気信号に変換し、回線を通じて離れた場所にいる相手方にこれを伝え、お互いに会話ができるようにした機構および、その手段のこと。
  2. 語義1の機構を使い会話をすること。また会話を求めること、会話が求められている状態。
    • 「課長、取引先よりお電話です」/電話があったが出なかった。
  3. 語義1の音声を電気信号に変換する機械。電話機
    • 電話が鳴る。

関連語

編集

動詞

編集

連語

編集

語義2関連

諸言語への影響

編集

翻訳

編集

中国語

編集

発音

編集
  • ピンイン: diànhuà
    IPA(?): /tjɛn⁵¹⁻⁵³ xwä⁵¹/
  • 注音符号: ㄉㄧㄢˋ ㄏㄨㄚˋ
  • 広東語: din6wa2
    IPA(?): /tiːn²² wäː²²⁻³⁵/
  • 閩南語: tiān-ōe
    (台北) IPA(?): /tiɛn³³⁻¹¹ ue³³/
  • 客家語: thien-fa
    IPA(?): /tʰi̯en⁵⁵ fa⁵⁵/
  • 閩東語: diêng-uâ
    IPA(?): /tieŋ²⁴²⁻⁵³ (Ø-)ŋuɑ²⁴²/
  • 呉語: die3gho
    IPA(?): /d̥i²² ɦo⁴⁴/

名詞

編集

( (簡): 电话)

  1. (日本語に同じ)電話。

連語

編集

諸言語への影響

編集

朝鮮語

編集

名詞

編集

전화

  1. (日本語に同じ)電話。

ベトナム語

編集

名詞

編集

điện thoại

  1. (日本語に同じ)電話。