カシューブ語

編集

語源

編集

数詞

編集

dwa (女性/中性 dwě)

  1. (基数)

古フリジア語

編集

異表記・別形

編集

語源

編集

動詞

編集

dwā

  1. するおこな

諸言語への影響

編集
  • 北フリジア語
    フェリング・エームラング: du
    モーリング: düünj
  • ザーターフリジア語: dwo
  • 西フリジア語: dwaan

低地ソルブ語

編集

語源

編集

発音

編集

数詞

編集

dwa (女性/中性 dwě)

  1. (基数)

格変化

編集

ハイチ語

編集

ポーランド語

編集

語源

編集

発音

編集
  • IPA(?): [dva] (慣用音: 「ドゥヴァ」)
  • (ファイル)

数詞

編集

dwa (女性: dwie, 男性人間・複数: dwaj, 序数詞: drugi, 集合数詞: dwoje)

  1. 〔個数詞〕 2ふたつ二人の。

語形変化

編集

非男性人間(上: 男性および中性 / 下: 女性)[2]:

男性人間[2]:

  • 注.: 与格については、dwomの別形も存在する[2][3]

使用例

編集

男性:

男性人間:

女性:

中性:

訳語

編集

関連語

編集

参照

編集

脚注

編集
  1. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 130. ISBN 978 90 04 15504 6
  2. 1 2 3 塚本桂子『よくわかる現代ポーランド語文法』南雲堂フェニックス、2009年、70頁。ISBN 978-4-88896-404-3
  3. Słownik SJP”. 2015年2月12日閲覧。