きたる
日本語 編集
発音 編集
動詞 編集
きたる【来(た)る】
- (自動詞) 来る。
- 来たれ若人よ
- 待ち人来たらず
- 悪魔が来りて笛を吹く
活用 編集
活用と結合例
語源 編集
「来到る(きいたる)」の約まったものか。漢文訓読体の文章で用いられる。
連体詞 編集
きたる【来(た)る】
- 近いうちにくる。次の。
- 来たる十月二十日にはパーティーが行われる。
語源 編集
動詞「きたる」の連体形から。
関連語 編集
- 対義語
古典日本語 編集
動詞 編集
きたる【来(た)る】
- やって来る。
- 役に立たなくなる。
- いたむ。
活用 編集
ラ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
きた | ら | り | る | る | れ | れ |
語源 編集
「来到る(きいたる)」の約まったものか。