かかる
日本語編集
動詞編集
- (ものが高い場所などに)とりつけられる。
- 壁に時計がかかる。
- 上からかぶせるように置かれる。#布などが被せられる。一部または全体が覆われる。
- 寝た子に毛布がかかる。
- (架かる)両端を固定して中央は浮かせた状態になる。
- 橋が架かる。
- 期間などの一部が重なる。
- 浴びるせられる。
- 熱湯がかかる。
- 機械が使用される。
- 掃除機がかかる。電話がかかる。
- 影響を受ける。
- 迷惑がかかる。
- (当然に)消費される。転じて、必要となる。
- 子供の教育には手間がかかる。
- そこに行くまで、3時間はかかる。
- そこに行くのに、10000円はかかる。
- 議題に上がる。
- この件については次の会議にかかる予定だ。
- (数学)乗じられる。
- 6には2がかかっている。
- 交配される。
- 馬にロバがかかるとラバが生まれる。
- 医師に診察してもらう。通院する。
- 関連する。関係する。
活用編集
ラ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
かか | ら ろ |
り っ |
る | る | れ | れ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | かからない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | かかろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | かかります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | かかった | 連用形音便 + た |
言い切り | かかる | 終止形のみ |
名詞化 | かかること | 連体形 + こと |
仮定条件 | かかれば | 仮定形 + ば |
命令 | かかれ | 命令形のみ |
関連語編集
- 他動詞:かける
翻訳編集
上から掛かる: